今さら・・・ハマル?2008/01/01 00:00:00

なんだか楽しいwii Golf
元旦は家族で私の実家に集まった。

そこで今年は妹家族がWiiを持ってきてくれた。
妹家族はもう1年以上前からみんなでハマっていたようで
まだ一度も未体験な私たち夫婦の為にわざわざ持ってきてくれたのだ。
しかもあの一家はすでにWii Fit までも発売日に購入しているらしい。
なんてったっておもちゃ好きの一家なのだ。

この話題のWii お正月にみんなが集まってワイワイ遊ぶにはピッタリだ。
楽しいぃ~~~!
ちゃんとひとりひとりの似顔絵でキャラクターを作れるのにもビックリ。

昔はそれこそ、親戚一同が集まって、
大人はマージャン、子供たちはトランプかボードゲームをしていたっけ。

ボーリングにテニス、野球などたくさん楽しいゲームをしたけど
なんと私ったら、Wiiゴルフの天才だった。
初めてだったのになんと3連続バーディーで余裕のぶっちぎり勝利!
みんなビックリだったけど、当の本人が一番ビックリよ。
あ~あ、これが本当のゴルフだったら、
上田桃子もハニカミ王子もビックリなのにな・・・!!

これだけ楽しいとWiiが欲しくなってきちゃった。


写真はWii Golf に熱中する父、甥、義弟の3人。

あけましておめでとうございます2008/01/01 00:00:00

今年のおせちは京都からお取り寄せ♪
2007年の大晦日はダイナマイトとハッスル。
格闘技を見まくって年を越した。
紅白歌合戦はほとんど見ていない。
ジャニーズのカウントダウンもチラッとみたけど
相変わらずの口パクだらけでうんざり・・・。

そして静かに2008年がはじまった。
お正月は町が静か。
そして空気がきれいなのでシ~ンとしている。
いい年になるといいなっ!

今年も元気いっぱいはぐ家をよろしくお願いします。

初売り2008/01/02 00:00:00

実はアワビでできたリング。
今日から大体のお店が初売りをスタートする。
相方は実家へ帰るので、私とはぐは留守番。
新幹線に乗る大宮駅へ送りついでに初売りへGO!

本当は福袋を買いたかったけど、
午後から行ったのでもうだいたいいいところの福袋は売り切れていた。

でも目当てのショップで50%off になったリングを相方に買ってもらう。
まだ去年12月の誕生日プレゼントを貰っていなかったのである。
待っててよかった♪
大満足でひとりはぐの待つ家に帰ってきた。
またこれで1年間がんばれるのだっ!

ウサギ目2008/01/11 01:30:50

寝顔は天使♪
早いものでもう2008年に入って10日も経ってしまった・・・。
正月に休みすぎてボケーっとしていたのに
仕事が始まるとやっぱりいつもどおり、
いやいや、いつも以上に忙しい毎日が・・・!

昨夜はいつもよりちょっとだけ帰りが早かったので油断した。
ご飯を食べて、お風呂に入って、それからWii Sportsで相方と対戦し、
ベットに転がって本を読み始めてしまった。
そして気づいたら夜中の1時を過ぎていた。
いかん、いかん!寝なくちゃっ!

と、急いで寝たものの、今朝は相方も目覚ましを止めて2度寝をしていたみたい だ。
はぐも全然起きずに、相方の「ポン、ヤバイっ!」の一言で飛び起きた時には
すでにAM 7:40を過ぎていた・・・・・。
大急ぎで飛び起きて、はぐを散歩に連れて行く。
散歩もささっと済ませて家に戻ると、すでに時刻は8:15。
この時点でまだスッピン、着替えもしていない私。
大急ぎで仕度をして、はぐにごはんをあげて、メイクをして・・・
バタバタで家を出たのが、8:55だった。
車を飛ばして、ギリギリセーフで9:55に会社に到着。

会社の洗面所で鏡をみてビックリ! (@_@;)

右の白眼が真っ赤に充血しているっ!!!

こんな眼をした人を過去に見たいことがある。
大体、仕事をメッチャがんばっている人だ。
っていうかやりすぎてる人??
あーーーー!!
そうだ、私もがんばっている人だった。

そして今日も帰りは11時近くに・・・。
しんどいぜよ。

早く休みにならないかなぁ・・・



真っ赤になった右目の写真を撮ったけど
あまりにリアルなので
写真は忙しい私を癒す(?)噛みカミ王子の天使の寝顔。

みーつけた!2008/01/11 23:59:58

宮城プラザには興味津々なものがいっぱい!
今日は仕事の後に友人たちと新年会。
約束の時間まで1時間近く時間があったので、
池袋の街をブラブラ。
前から気になっていた宮城ふるさとプラザ コ・コ・みやぎに行く。
この手のふるさとアンテナショップはかなり人気があると聞いていたけど
私の予想をはるかに超えた賑わいにビックリ。
そして商品の品揃えの多さに更にビックリ!

まるで仙台駅の地下売り場のようだ。
それよりも各メーカーの人気商品が同じ冷蔵ケースに無造作に並んでいて
それぞれ手にとって買い物カゴに入れられることがスゴイ!
仙台では各店舗ごとにショーケースに並んでいて
店員さんに注文して買う商品ばかり。

期間限定で萩の月が売っていて更に感激!
これってこんなに大人気なお菓子なのに、絶対に仙台以外には出展せず、
物産展などにもほとんど出ることはないのだ。

私も大興奮で萩の月と喜久福鐘崎の大漁旗を購入。

他にも蔵王チーズケーキとか仙台油麩とか、大好きな味噌かきグラタンとか・・・。
ここでは牛タンも食べられるのだ。

また今度ゆっくりこよっと。

それからそこで買ったおやつを友人への手土産に持って新年会へ。
とってもおしゃれで美味しいものがたくさんでデートにも最適そうな(?)いいお店だった。

友人たちとの楽しい時間はあっという間ですぐに帰る時間となってしまった。
次に集まれるのは桜の咲く頃かな・・?

賞品が当たった2008/01/12 00:00:00

あったかマット。
数日前、とあるサイトから
「プレゼントに当選しました」というメールが届いた。
確かそのプレゼントは10名に当選だったので、
信じられない思いで住所と名前を返信した。
そして今日、その賞品が届いた。

電気を使わなくても温まるペット用のホットマットだ。

今年ははぐ用にユカペットを買ったばかりなのにな~
買わなきゃよかった。

それにしてもホントにこれ暖かくなるのかな??
さっそく私が実験してみた。
上に乗ってゴロンとしているとじわじわと暖かくなってきた。
問題ははぐがちゃんとこれに乗ってくれるかどうか?
そこが大きな課題だ。
どうせまた掘りホリしちゃうんだろうなぁ~

オンリーワン2008/01/18 01:14:54

私だけのオリジナルペンダント♪
お気に入りのアクセサリーショップのポイントが去年の12月に貯まっていたので
プレミアムノベルティーグッズをオーダーしていた。
それが数日前に出来上がったので、お店まで取りに行ってきた。

カタログの写真で見たよりも現物はなかなかいい仕上がり♪

ペンダントトップに好きな言葉(英語)をレーザー彫りしてくれて
石も自分の好きな石を選んで入れてもらえるのだ。

せっせとポイントを貯めたけど、さていざオーダーとなると、
どんな言葉を彫ってもらうか?
かなり迷ってしまった。
一行ごとに文字数の制限があり、結構大変だったけど、
3日間ぐらいずーっと考えて下記の言葉を彫ってもらった。

Basenji is Freedom since the dawn.

太古の昔から遥かなるバセンジーは自由だ。


石は私の誕生石でもあるターコイズ♪

自分でもなかなかカッコよくできたと大満足。

でも実際に刻印された文字はすんごくちっちゃくって、たぶん老眼の人には読めな い・・・。

手持ちのデザインチェーンにセットしてとっても素敵なペンダントになっ た。
うれしぃ~~~♪

ちょっと自慢の逸品だ。

久々にやってくれた2008/01/26 00:00:00

一日寒かったワン。。。反省してるワン。
とても寒かった今週水曜日。
朝の散歩から帰ってくる途中で今年初めての雪が降ってきた。
お陽さまの出ていない寒い朝、 仕事に行く仕度をしている私に
はぐがやたらとマトわりつく。
私だってこんな日は会社に行きたくないよ~

いつものように着替えて準備をして・・・
「行ってきま~す」
とはぐに声を掛けて、玄関でブーツを履き、出ようとした瞬間。。。
リビングで
「ピィ~~~!行かないでぇ~~~~!クォ~~~ン!」
というはぐの叫び声が聞こえた。
「お仕事だからねっ!いい子にしててねっ!」
とリビングに向かって声を掛け
後ろ髪を引かれつつも仕事に行く。
この日は午後3時ごろまで雪が降っていて
ずっと薄暗くて寒い一日だった。


夜8時すぎに家に帰ると・・・

あちゃ~~~!
やっぱり・・・・・。
はぐはリビングとキッチンの間のゲートを乗り越えて
そのまま洗面所の引戸を開けて侵入。
ランドリーバスケットから洗濯物を全て引っ張り出し、
洗面台の上のティッシュやタオルかけのタオルをメチャクチャにし、
ゴミ箱をひっくり返した。
キッチンの暖簾も落ちていて、もちろんタオルも落ちていた。
とりあえずなんか食べたりはしていないようだ。

私が帰宅したときには、
私より早く帰宅していた相方が現場をそのままにして
はぐを散歩に連れて行っていた。
相方が帰ってきたときには、
キッチンの前に突っ立っていたそうだ。

ということは・・・今日は朝から一日中ここにいた??
リビングのお水のボウルを見ると、確かに全然減っていない。
寒かったのにね・・・バカ。
せっかくタイマ-で床暖房がつくのに意味ないじゃん!

以前はキッチンに侵入しても、
もう一度ゲートを乗り越えてリビングに戻っていたのに・・・。

散歩から戻ってきたはぐに懇々と事情聴取をする私。

話をしていると、はぐも反省シテマス・・・と申し訳なさそうにしていたので
まぁしょうがないなぁ~と抱きしめてあげた。
だってたぶん私が帰ってくる前にパパに絶対怒られているはずだから。
私ははぐに優しくやさしく言い聞かせてみた。

大人になったと思っていたけど、まだまだ油断は出来ないんだなぁ~
と実感した一日。

写真は私に事情聴取を受け、反省したフリ(?)のはぐ。

<< 2008/01 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

このブログについて

管理人のポンちゃんです。
我が家のハッスル犬、バセンジーのはぐ♂4歳と
ロッケンロール大好き夫婦のドタバタ生活のエピソードを紹介します。

最近のトラックバック

メッセージ

RSS