20世紀少年 ― 2008/09/14 00:00:00
映画「20世紀少年」を見た。
結構話題にはなっているけど、
あんまり漫画は読まない私なので
実は原作を読んだことは一度もない。
映画の予告だけ見て、
「あっ、堤幸彦監督のだから見なくちゃ!」
ぐらいの感覚で映画館へ。
そう、私は堤作品のファンなのだ。
あの独特のブラックジョークと、
現実的なような、有り得ないようなシュールさが大好き。
「20世紀少年」は予想していたよりも重たかったな。
キャストはかなり豪華だし、お金が掛かってそう・・・!
これが今後どんな風に展開していくのだろう?
物語の主人公たちの年代がズバリ私にマッチんグゥ~~!だった。
私の子供の頃って、こんな原っぱがいっぱいあって、
やたら秘密基地とか作ったなぁ~
映画では駄菓子屋のオバちゃんだったけど、
私が通っていた店はオジさんだったな。
それからなんと言っても男の子たちが乗っていたデコチャリ!!!
これはすんごく懐かしかったぁ~~!
ところどころに謎を残しつつ次回作へ繋ぐ・・・
うーん、いい展開だ。
原作もとっても気になるけど、あえて読まない方がいいかも・・・。
来年の第2章の公開を楽しみに待つことにする。
結構話題にはなっているけど、
あんまり漫画は読まない私なので
実は原作を読んだことは一度もない。
映画の予告だけ見て、
「あっ、堤幸彦監督のだから見なくちゃ!」
ぐらいの感覚で映画館へ。
そう、私は堤作品のファンなのだ。
あの独特のブラックジョークと、
現実的なような、有り得ないようなシュールさが大好き。
「20世紀少年」は予想していたよりも重たかったな。
キャストはかなり豪華だし、お金が掛かってそう・・・!
これが今後どんな風に展開していくのだろう?
物語の主人公たちの年代がズバリ私にマッチんグゥ~~!だった。
私の子供の頃って、こんな原っぱがいっぱいあって、
やたら秘密基地とか作ったなぁ~
映画では駄菓子屋のオバちゃんだったけど、
私が通っていた店はオジさんだったな。
それからなんと言っても男の子たちが乗っていたデコチャリ!!!
これはすんごく懐かしかったぁ~~!
ところどころに謎を残しつつ次回作へ繋ぐ・・・
うーん、いい展開だ。
原作もとっても気になるけど、あえて読まない方がいいかも・・・。
来年の第2章の公開を楽しみに待つことにする。
最近のコメント