突然の買い物 ― 2008/06/30 00:00:00
週末何気なくTVを見ていたら「ジャパネット○カタ」で
またしても薄型デジタルテレビが安売りしていた。
ジャパネット○カタの「30回払い金利なし!」
というところに妙に魅力を感じてしまうのは
私が貧乏人だからかしら??
「30回払いで買っちゃう?」
なーんて相方と話していて、じゃ、とりあえず市場調査だっ!
ということになり、さっそくヤ○ダ電機へ。
色々と見て、あら結構安くなっているんだね~と市場調査を完了した。
スーパーでその他の買い物を済ませ、我が家へ戻る。
家に着く直前に・・・・・「あっ~~!」とひらめいた私。
そうだ!コジ○があるじゃん!
そうそう!新聞はスポーツ新聞しか取っていない我が家には
チラシ広告が入らないのですっかり忘れていたけど、
家から徒歩1~2分のところにあるコジ○デンキがリニューアルして
ちょうど本日オープンだったのだ。
クルマを家に置き、歩いてコジ○へ。
そうしたら・・・やったね!来た甲斐がありました。
欲しいと思っていたテレビがナント!
リニューアルオープン特価で限定5台がまだ残っていたのだ。
そして何故か?更に値引きをしてもらい、
32インチの日本製デジタルテレビがなんと10万円を切る価格にっ!
翌日には配送をしてもらい、設置まで無料でしてもらえた。
古いブラウン管テレビも引き取ってもらった。
アナログ放送が終了する2011年までに買い換えればいいや・・・と
思っていたので、突然のお買い物だったけど、
大きいテレビになって、
キッチンからでも野球のスコアがちゃんと見えるし、
スポーツ中継はやっぱり迫力が違う。
そしてライブビデオを見てみたけど、
うん!音もいいし、会場が大きく感じられていいね~
ただ、我が家のHDDレコーダーは悲しいことに
デジタル放送に対応していないので
やっぱりこれも近々買い換えなくちゃ・・・
相方が
「YAZAWAの気持ちがよくわかる」
と言っていた。(爆)
やはり次はブルーレイか・・・・・?!
またしても薄型デジタルテレビが安売りしていた。
ジャパネット○カタの「30回払い金利なし!」
というところに妙に魅力を感じてしまうのは
私が貧乏人だからかしら??
「30回払いで買っちゃう?」
なーんて相方と話していて、じゃ、とりあえず市場調査だっ!
ということになり、さっそくヤ○ダ電機へ。
色々と見て、あら結構安くなっているんだね~と市場調査を完了した。
スーパーでその他の買い物を済ませ、我が家へ戻る。
家に着く直前に・・・・・「あっ~~!」とひらめいた私。
そうだ!コジ○があるじゃん!
そうそう!新聞はスポーツ新聞しか取っていない我が家には
チラシ広告が入らないのですっかり忘れていたけど、
家から徒歩1~2分のところにあるコジ○デンキがリニューアルして
ちょうど本日オープンだったのだ。
クルマを家に置き、歩いてコジ○へ。
そうしたら・・・やったね!来た甲斐がありました。
欲しいと思っていたテレビがナント!
リニューアルオープン特価で限定5台がまだ残っていたのだ。
そして何故か?更に値引きをしてもらい、
32インチの日本製デジタルテレビがなんと10万円を切る価格にっ!
翌日には配送をしてもらい、設置まで無料でしてもらえた。
古いブラウン管テレビも引き取ってもらった。
アナログ放送が終了する2011年までに買い換えればいいや・・・と
思っていたので、突然のお買い物だったけど、
大きいテレビになって、
キッチンからでも野球のスコアがちゃんと見えるし、
スポーツ中継はやっぱり迫力が違う。
そしてライブビデオを見てみたけど、
うん!音もいいし、会場が大きく感じられていいね~
ただ、我が家のHDDレコーダーは悲しいことに
デジタル放送に対応していないので
やっぱりこれも近々買い換えなくちゃ・・・
相方が
「YAZAWAの気持ちがよくわかる」
と言っていた。(爆)
やはり次はブルーレイか・・・・・?!
アウトレット&コストコ ― 2008/06/25 00:00:00
今日は有休を取って、
お友だちのdafumamaさん&パパさんと三井アウトレットパーク入間へ。
あの話題のスポットへやっと行けた。
実は私の母校(高校)はアウトレットからほど近いところにある。
なので、あの辺はなんとなく昔から土地勘があるし、
馴染みがあるのだ。
気分はジモティ。
でもあの混雑ぶりに引いていしまい、
しばらくは近寄らないようにしていたのだ。
ちょっとは落ち着いたとは言っても
やっぱり土日は混雑しているらしいので有休で行くことにした。
平日は・・・案外余裕があった。
ただしフードコートはすんごい人、人、人。。。!!!
どのお店も物凄い行列を作っていた。
日本最大というだけあって店舗数は多いみたいだ。
店はファミリー向けを意識してか?
メンズと靴・バッグの店が目立ったかなぁ~?
スポーツブランド系もかなり充実していた。
だいたいのお店をチラ見したけど、
なんとなく気分的にも今日は下見~~~という感じで
なんと!この私が買ったものは写真のバッグ1点だけだった。
バッグを買ったお店sole allianceはかなり気に入ってしまった!
すごくいい♪
私の好みにジャストフィット!!
今後はチェックだわ。
一緒に行ったdafumamaさんも、
今日は我慢・・・ガマン・・・!で
何も買わずにウィンドーショッピングを楽しみました(笑)
そしてその後は隣接するコストコへ。
実はコストコ初体験の私。。。
いろんな人から噂を聞いて気になっていたのだ。
しかもdafumamaさんは既に会員になっているので、
ちゃっかり今日はご一緒していただいた、というワケ。
恐るべし、コストコ。
完璧にアメリカのスーパーマーケットです!!
話しは聞いていたけど、予想を越える販売単位にビックリ。
しかも結構それをじゃんじゃん買っている人がいて、
それを見た私は絶句。。。
ひゃぁ~ちょっと怖~い!
何人家族なんじゃろ??
どんだけデカイ冷蔵庫持ってんの???
という感じ。。。
はっきり言って私にはtoo machなコストコでした。
みんなでパーティー!とかにはとてもよいのでは・・・?
そういう時には利用したいかな・・・?
我が家にはカルフールとかロヂャースで充分事足りるようだ。
それにしてもアウトレットはなんだか楽しいなっ!
近いんだし、また行こうっと!
お友だちのdafumamaさん&パパさんと三井アウトレットパーク入間へ。
あの話題のスポットへやっと行けた。
実は私の母校(高校)はアウトレットからほど近いところにある。
なので、あの辺はなんとなく昔から土地勘があるし、
馴染みがあるのだ。
気分はジモティ。
でもあの混雑ぶりに引いていしまい、
しばらくは近寄らないようにしていたのだ。
ちょっとは落ち着いたとは言っても
やっぱり土日は混雑しているらしいので有休で行くことにした。
平日は・・・案外余裕があった。
ただしフードコートはすんごい人、人、人。。。!!!
どのお店も物凄い行列を作っていた。
日本最大というだけあって店舗数は多いみたいだ。
店はファミリー向けを意識してか?
メンズと靴・バッグの店が目立ったかなぁ~?
スポーツブランド系もかなり充実していた。
だいたいのお店をチラ見したけど、
なんとなく気分的にも今日は下見~~~という感じで
なんと!この私が買ったものは写真のバッグ1点だけだった。
バッグを買ったお店sole allianceはかなり気に入ってしまった!
すごくいい♪
私の好みにジャストフィット!!
今後はチェックだわ。
一緒に行ったdafumamaさんも、
今日は我慢・・・ガマン・・・!で
何も買わずにウィンドーショッピングを楽しみました(笑)
そしてその後は隣接するコストコへ。
実はコストコ初体験の私。。。
いろんな人から噂を聞いて気になっていたのだ。
しかもdafumamaさんは既に会員になっているので、
ちゃっかり今日はご一緒していただいた、というワケ。
恐るべし、コストコ。
完璧にアメリカのスーパーマーケットです!!
話しは聞いていたけど、予想を越える販売単位にビックリ。
しかも結構それをじゃんじゃん買っている人がいて、
それを見た私は絶句。。。
ひゃぁ~ちょっと怖~い!
何人家族なんじゃろ??
どんだけデカイ冷蔵庫持ってんの???
という感じ。。。
はっきり言って私にはtoo machなコストコでした。
みんなでパーティー!とかにはとてもよいのでは・・・?
そういう時には利用したいかな・・・?
我が家にはカルフールとかロヂャースで充分事足りるようだ。
それにしてもアウトレットはなんだか楽しいなっ!
近いんだし、また行こうっと!
以外な技 ― 2008/05/31 00:00:01
先日、我が家は新しいホットプレートを購入した。
某有名メーカーのものだけど、
定価の半額以下で売っていたので即購入。
ナント!プレートが3枚の付いている高級品。
通常の鉄板が1枚、
下に水を入れて油を落とせる焼肉プレート、
そして、ずっとあこがれていたたこ焼きプレートがついているのだ。
関西の家庭には必ずあるというたこ焼きプレート。
私が小さい頃のウチの実家にも確かにあった。
で、数年前から欲しいなぁ~と思っていたけど
しまっておく場所もないし、それほど使うわけではなし・・・
と購入を決めあぐねていたのだ。
そしてついに今日、たこ焼きにチャレンジ。
これがまた以外に楽しいし、簡単。
大阪風にだしをたっぷり効かせて、
ソース、青のりはなしで、だし汁につけて食べたりしてみた。
うま~い!
以外にも私より相方が
たこ焼きをひっくり返して丸めるのが上手だった~!
ビックリ。
負けられないのだ。
その相方は、仙台出身。
「たこ焼きを焼きながら食べる」という行為がはじめてだった。
かなり気に入ったらしく
「またやろうね~」
とニコニコな我が家のたこ焼きパーティーとなった。
某有名メーカーのものだけど、
定価の半額以下で売っていたので即購入。
ナント!プレートが3枚の付いている高級品。
通常の鉄板が1枚、
下に水を入れて油を落とせる焼肉プレート、
そして、ずっとあこがれていたたこ焼きプレートがついているのだ。
関西の家庭には必ずあるというたこ焼きプレート。
私が小さい頃のウチの実家にも確かにあった。
で、数年前から欲しいなぁ~と思っていたけど
しまっておく場所もないし、それほど使うわけではなし・・・
と購入を決めあぐねていたのだ。
そしてついに今日、たこ焼きにチャレンジ。
これがまた以外に楽しいし、簡単。
大阪風にだしをたっぷり効かせて、
ソース、青のりはなしで、だし汁につけて食べたりしてみた。
うま~い!
以外にも私より相方が
たこ焼きをひっくり返して丸めるのが上手だった~!
ビックリ。
負けられないのだ。
その相方は、仙台出身。
「たこ焼きを焼きながら食べる」という行為がはじめてだった。
かなり気に入ったらしく
「またやろうね~」
とニコニコな我が家のたこ焼きパーティーとなった。
便利な道具 ― 2008/04/30 00:00:00
数週間前にはじめて「圧力鍋」を買った。
なんとなく圧力鍋って
スチームがシューシュー出て
やけどしそうで怖そう・・・
っていうイメージだったんだけど、
前から密かに興味はあった。
そんな時にお友達が使いはじめた、という話を聞いて
私も使ってみよう・・・と即購入。
買ったはいいけどなかなか使い始められなかった。
ある日、説明書を見ながら、恐る恐る使用開始。
本当にこれで出来るの~~~?
という感じで半信半疑のまま使い始めたら・・・
なんて便利なんだっ!
今までなんでもっと早く使わなかったんだろうと後悔。
だって肉じゃがやロールキャベツも
たった3分の加圧で嘘みたいにまったく煮崩れなく
やわらか~~~く出来ちゃうんですよ~!!!
噂以上の簡単さに驚き!
今日は茶碗蒸しを作った。
これもたった1分の加圧で簡単に出来ちゃう!
忙しい我が家にピッタリで大活躍。
今後は手放せないアイテムになりそう。
なんとなく圧力鍋って
スチームがシューシュー出て
やけどしそうで怖そう・・・
っていうイメージだったんだけど、
前から密かに興味はあった。
そんな時にお友達が使いはじめた、という話を聞いて
私も使ってみよう・・・と即購入。
買ったはいいけどなかなか使い始められなかった。
ある日、説明書を見ながら、恐る恐る使用開始。
本当にこれで出来るの~~~?
という感じで半信半疑のまま使い始めたら・・・
なんて便利なんだっ!
今までなんでもっと早く使わなかったんだろうと後悔。
だって肉じゃがやロールキャベツも
たった3分の加圧で嘘みたいにまったく煮崩れなく
やわらか~~~く出来ちゃうんですよ~!!!
噂以上の簡単さに驚き!
今日は茶碗蒸しを作った。
これもたった1分の加圧で簡単に出来ちゃう!
忙しい我が家にピッタリで大活躍。
今後は手放せないアイテムになりそう。
オンリーワン ― 2008/01/18 01:14:54
お気に入りのアクセサリーショップのポイントが去年の12月に貯まっていたので
プレミアムノベルティーグッズをオーダーしていた。
それが数日前に出来上がったので、お店まで取りに行ってきた。
カタログの写真で見たよりも現物はなかなかいい仕上がり♪
ペンダントトップに好きな言葉(英語)をレーザー彫りしてくれて
石も自分の好きな石を選んで入れてもらえるのだ。
せっせとポイントを貯めたけど、さていざオーダーとなると、
どんな言葉を彫ってもらうか?
かなり迷ってしまった。
一行ごとに文字数の制限があり、結構大変だったけど、
3日間ぐらいずーっと考えて下記の言葉を彫ってもらった。
Basenji is Freedom since the dawn.
太古の昔から遥かなるバセンジーは自由だ。
石は私の誕生石でもあるターコイズ♪
自分でもなかなかカッコよくできたと大満足。
でも実際に刻印された文字はすんごくちっちゃくって、たぶん老眼の人には読めな い・・・。
手持ちのデザインチェーンにセットしてとっても素敵なペンダントになっ た。
うれしぃ~~~♪
ちょっと自慢の逸品だ。
プレミアムノベルティーグッズをオーダーしていた。
それが数日前に出来上がったので、お店まで取りに行ってきた。
カタログの写真で見たよりも現物はなかなかいい仕上がり♪
ペンダントトップに好きな言葉(英語)をレーザー彫りしてくれて
石も自分の好きな石を選んで入れてもらえるのだ。
せっせとポイントを貯めたけど、さていざオーダーとなると、
どんな言葉を彫ってもらうか?
かなり迷ってしまった。
一行ごとに文字数の制限があり、結構大変だったけど、
3日間ぐらいずーっと考えて下記の言葉を彫ってもらった。
Basenji is Freedom since the dawn.
太古の昔から遥かなるバセンジーは自由だ。
石は私の誕生石でもあるターコイズ♪
自分でもなかなかカッコよくできたと大満足。
でも実際に刻印された文字はすんごくちっちゃくって、たぶん老眼の人には読めな い・・・。
手持ちのデザインチェーンにセットしてとっても素敵なペンダントになっ た。
うれしぃ~~~♪
ちょっと自慢の逸品だ。
初売り ― 2008/01/02 00:00:00
今日から大体のお店が初売りをスタートする。
相方は実家へ帰るので、私とはぐは留守番。
新幹線に乗る大宮駅へ送りついでに初売りへGO!
本当は福袋を買いたかったけど、
午後から行ったのでもうだいたいいいところの福袋は売り切れていた。
でも目当てのショップで50%off になったリングを相方に買ってもらう。
まだ去年12月の誕生日プレゼントを貰っていなかったのである。
待っててよかった♪
大満足でひとりはぐの待つ家に帰ってきた。
またこれで1年間がんばれるのだっ!
相方は実家へ帰るので、私とはぐは留守番。
新幹線に乗る大宮駅へ送りついでに初売りへGO!
本当は福袋を買いたかったけど、
午後から行ったのでもうだいたいいいところの福袋は売り切れていた。
でも目当てのショップで50%off になったリングを相方に買ってもらう。
まだ去年12月の誕生日プレゼントを貰っていなかったのである。
待っててよかった♪
大満足でひとりはぐの待つ家に帰ってきた。
またこれで1年間がんばれるのだっ!
冬支度 ― 2007/11/17 22:26:24
PC復活! ― 2007/05/05 11:57:05

連休中にやっと我が家のVAIOクンが復活してきました。
すっかりリセットされて帰ってきたので
設定全部やり直しなのでアタフタとちょっとづついじくってます。
はぐ家の連休中の出来事もバックデートしつつ、
ちょこちょこアップする予定です。
どうぞよろしく♪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
5/8 GW中の日記を3本追加しました♪
すっかりリセットされて帰ってきたので
設定全部やり直しなのでアタフタとちょっとづついじくってます。
はぐ家の連休中の出来事もバックデートしつつ、
ちょこちょこアップする予定です。
どうぞよろしく♪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
5/8 GW中の日記を3本追加しました♪
最近のコメント